乗客数

2018年12月12日水曜日

阪急5306!

5306が5315とともに、慌ただしいようです。


28年前の盛夏、5306茨木準急。

梅田も変わり、顔も変わって、

片パン下ろしていたときもありました。

ドアは古いし、断流器も古いようです。

車内も・・

古い掲示と、

そして「京とれいん」と。
なにかこそっと語り合っているようでした。


2018年10月27日土曜日

白熱

つい最近まで、「シールドビーム化しやがって・・」
なんていうぼやきをよく聞いたものですが、
今や、貴重な白熱色シールドビームということのようです。

日中は、日差しの中よりも、
つかの間の暗がり、
日陰。
でもやっぱり、暮れ泥みがいちばんです。

そして、暫・減衰も。


2018年5月1日火曜日

4.1以降の大阪地下鉄

2世代前?の旧掲示が、けっこう残ってるという話を聞いていたので、
今のうちに見ておこうと思い、探してみました。

東梅田


本町

なんば

南森町・メトロと旧アサヒビールと

西長堀

長堀橋

野田阪神・新掲示とジェットカー


こうしてみてみると、旧掲示は前回までの掲示更新をパスした民間ビルや私有地の出入口ばかりです。
1933年制定から85年続いたコ○としては、細かいところではまだまだ生き続けそうです。

そして最後に、谷九。


なんだと民営化だと?
民営化も、ネオリベも、さらにはネオコンも弾き飛ばしてくれそうです。
空気をも商品化させる勢いの生存戦争世界から外部世界へ!
みんな仲よくこっちへ逃げなさい、と頼もしい防波堤のように見えたのでした。

2018年3月6日火曜日

VANの伯父さんは岡電パンタ

1951年
石津龍輔氏、岡山電気軌道第6代目社長のとき、石津式パンタクラフ考案。
1951年
石津謙介氏、大阪市南区北炭屋町14番地に石津商店を設立、のちのVAN JAC=有限会社ヴァンヂャケット。現・アメリカ村の原点。

いわずもがな画期的・岡電石津式パンタクラフと、

戦後ファッションの圧倒的先駆・VAN JACは、

1951年、同時に出現したのである!

しかも、どちらも岡山の石津さんです。
まったく異世界のお二人ですが、ふと気になって、「岡山の石津」で調べたところ、あっさりと簡単につながってしまいました。
なんと、パンタの石津龍輔氏はVANの石津謙介氏の伯父だったのです。
パンタ龍輔氏はVAN謙介氏をたいへんかわいがっていたそうで、少年期のVAN謙介氏はタダで岡電を乗り回していたらしいです。

またさらに、VAN謙介氏の兄・石津良介氏は、密かにマルクスを愛した文学・映画青年であり、柳田國男、土門拳らとも関係のある写真家だったのです。こちらは、pan良介氏と言えましょうか。


VANは、銀座・みゆき族の求心的ブランドとなり、

のちに日航や国鉄の制服もデザインしたとか。


そして、石津式パンタは、いまでも岡電のアタマに載っている。



土門拳に毎度震撼、

遠野物語に戦慄せしめられ・・

岡電3005に乗りたいなとぼんやり考えながら、

古着のVAN JACを羽織って散歩に出てみるに、

結局のところ、わたくしいち平地人にとって、
ここに挙げたお名前、すべての!みなさんは、
「うん、いまだにVanguardであることはたしかである」


2018年2月13日火曜日

阪急6112と5113

少し前、キミたちはここで会っていた。
17.11.13宝塚
「名前の数字を足すと10になって、おたがい一緒だね!」なんて言い合いながら。

その後しばらくして、
キミたちはこんなところで、また会うようになっているみたいだね。
18.2.11伊丹
「奇遇だね〜」
「キミはずいぶんと名前が大きくなったね」
「いやでも、短くなっちゃって」
「それはぼくも同じさ。まあでも、ぼくはまた戻るけど・・」

C#6112は、
C#6162に。

C#6612は、
C#6692に。

それはそれで驚きましたが、彼はどうなるのでしょうか!

2018年1月17日水曜日

23年目の1.17に

はたして、ほんとうの復興は?
いつの、どこの、災害でも・・

落下した国道171号線撤去完了後に、西宮北口-門戸厄神間が単線開通しました。
門戸厄神駅 95.1.20

上りホームは復旧工事中、下り線使用の単線開通のため、上り列車は「逆行」となります。
門戸厄神駅 95.1.20

駅の北側踏切付近では、脱線した3072*6が分割されてしばらく留置、その先には落下している山陽新幹線が見えます。
門戸厄神駅 95.1.23

山陽新幹線は市内数カ所で落下、
西宮市上大市 95.1.23

阪急今津線線路上にも落下したため、門戸厄神-仁川の復旧は遅くなりました。
西宮市上大市 95.1.23

一方JRでは、しばらくすると、福知山線経由の九州寝台特急が設定されました。

臨時特急[あかつき]81号
大阪駅 95.3.21

臨時特急[なは]81号
大阪駅 95.3.21